ドキドキワクワク!静岡ドライブ企画レポート

御殿場アウトレットとサウナしきじ、そしてさわやかで最強の一日!

こんにちは!和敬塾東寮ブログ担当の山田です。 なんか、ブログを書くのも久しぶりで、感慨深いですねー…。

今回は6月に実施された静岡方面への日帰りドライブ企画の様子をお届けします🚗✨

(拙者運転者もするということで、なかなかナーバスな部分もあったのですが、最高でした!)

当初はキャンプの予定だったのですが、天気がやや不安定だったため、急きょドライブに変更。それでも当日は雨に降られることなく、むしろ気温もちょうどよくて結果的には大正解でした!

集合は朝8時45分に寮の玄関。とは言いつつ、僕たちのチーム(田中くん運転のノア号)はレンタカーの時間の都合上、9時半に東京を出発しました。もう一台のヤリス号は、池袋でレンタカーを借りていた関係で、僕たちよりも少しだけ遅れての行動となったようです。









まずは定番、海老名サービスエリアへ。朝ごはんとも昼ごはんともつかない絶妙な時間に、みんな思い思いのグルメを楽しみました。天候は曇り空でぱっとしない感じでしたが、雨が降らなかったので移動は快適。程よいドライブ日和でした。





そこから1時間ほどで到着したのが、御殿場プレミアム・アウトレット。富士山を望む広大な敷地に、国内外のブランドショップが立ち並ぶ、日本最大級のアウトレットモールです。まるで海外のリゾート地に来たかのような開放感があり、買い物好きにはたまらない空間でした。

僕自身はラコステで運動用のジャケットを購入し、BEAMSでは父へのプレゼントをゲット。青野さん、林くん、大谷くん、平井くんも、それぞれ気になる店を回ってしっかりショッピングを楽しんでいました。先に買い物を終えた8人はノア号で先行し、次の目的地へ向かっていきました。



残りの僕たち5人はもう少しだけアウトレットに残ってから、後を追うようにサウナしきじへ。しきじは全国でも有名な“サウナの聖地”と呼ばれる場所で、特に天然水の水風呂が魅力です。しっかり温まったあとに冷たい水で一気にリセットされる感じ、あれはクセになりますね🧖‍♂️



先に入っていたチームと合流してからも、僕たちもそれぞれのペースで「ととのい」を満喫しました。なかなか混んでまして、サウナに並ぶ列まであって、ギョギョギョ!?という感じで舌が、なかなかいいものですね。疲れが一気に取れて、なんだか心の距離まで縮まった気がします。




そのあとは、静岡のグルメといえばここ!という名店、炭焼きレストランさわやかへ。県外からのファンも多い伝説のハンバーグ店で、名物のげんこつハンバーグは鉄板でジュウジュウと音を立てながら仕上げてくれます。あの瞬間のライブ感、食欲をそそられっぱなしでした🍽️肉の旨みがぎゅっと詰まったレアな焼き加減のハンバーグは、まさに絶品。静岡に来たらこれは絶対に外せないなと思いました。




帰り道には少しだけトラブルもありました・・。僕が少し疲れていたせいか、うっかり名古屋方面に入ってしまうというミスがあったんですが、すぐに気づいて方向修正。事故もなく、全員無事に深夜帰宅することができました😅



今回のドライブ企画では、普段の寮生活ではなかなか見えない仲間たちの新しい一面にたくさん出会えました。アウトレットでのこだわりや、サウナでのととのい具合、さわやかでのテンションの上がり方まで、人それぞれの個性が自然とにじみ出ていて、あらためて一緒に過ごす時間の面白さを感じました。キャンプが流れてしまったのは残念だったけれど、それを忘れるくらい楽しくて思い出に残る一日になりました。気づけば一日中笑っていたような気がします。次回の企画も、今から楽しみです!


和敬塾東寮より、また素敵な思い出を報告できる日を楽しみにしています🌟
                                 文責  山田

人気の投稿